HOME
事業内容
健食素材事業
肥料事業
フィッシュミール事業
ABOUT
会社概要
Q&A
問い合わせ
採用情報
新卒 2026
キャリア
年間行事
許可証
HOME
事業内容
健食素材事業
肥料事業
フィッシュミール事業
ABOUT
会社概要
Q&A
問い合わせ
採用情報
新卒 2026
キャリア
年間行事
許可証
2025/04/25
昭和の日
2025/03/27
暑さ対策
2025/03/14
花粉症対策
2025/02/18
「静岡市森林環境アドプト企業」に認定されました
2025/01/27
AIの今後がとても楽しみです。
2024/12/27
朝ラーについて
2024/12/06
安全祈願祭を執り行いました
2024/12/03
能登 復興支援ボランティアに参加しました
2024/11/19
清水マグロ祭2024 大盛況でした!!
2024/11/13
第66期経営計画発表会を開催しました
2024/10/22
ファクハク ご来場ありがとうございました。
2024/10/22
残暑疲れ
2024/09/19
南アルプス保全活用
2024/09/19
社員旅行
2024/08/23
平和への願い
2024/07/23
土用の丑の日
フィッシュミール事業
魚市場・魚屋・スーパーマーケット・水産会社から発生する魚の残渣を加工し、魚粉・魚油・エキスの商品に変え、飼料原料として販売するというリサイクル事業をしています。特に、刺身用マグロを加工している水産会社から発生する残渣は、鮮度が良いため、養殖魚の飼料、DHA、液体肥料、エキス、コラーゲンの原料にリサイクルされます。新たなマグロの利用価値を模索しています。
肥料事業
弊社で製造される魚粉を主体にして、有機肥料、更にそれを独自の菌で醗酵した肥料、土壌改良剤を製造販売しています。「土づくり」を第一に考え、できるだけ肥料、農薬を減らして栽培できることを念頭に置いています。又、有機肥料、発酵土壌改良剤のOEMも行っています。
コラーゲン事業
マグロの皮からコラーゲンを抽出しています。そのコラーゲンを使用して、サプリメント、化粧品を販売しています。現在、日本国内で出回っているコラーゲンは魚の鱗を原料としているものが多く、更に、高分子コラーゲンとなると希少な製品です。
©2020 Hirakin Sangyo co.,ltd All Rights reserved.